来年度4月の定員募集について
来年度(令和4年度)4月の定員に空きがあります。0歳3人、年中児3人です。
詳しい空き状況は園までお気軽にお問い合わせください。
ながらこどもの森
TEL:058-231-8945(受付時間/9:00~16:00)
来年度(令和4年度)4月の定員に空きがあります。0歳3人、年中児3人です。
詳しい空き状況は園までお気軽にお問い合わせください。
ながらこどもの森
TEL:058-231-8945(受付時間/9:00~16:00)
9月16日に予定していましたモリセミは中止します。
特別警報・暴風警報が発令されたときの本園の対応についてのお知らせです。
本園の職員・保護者・在園児が新型肺炎に感染した場合についてのお知らせです。
ご協力をお願いします。
保育意向調査票に記入、登園を予定される方は状況確認表にも記入いただき、4月14日までに提出をお願いします。
FAX(231-8963)またはメール<nagara@codomonomori.jp>でお送りいただいてもかまいません。
尚、期間中の保育内容は家庭保育の延長とし、「学びの時間」や「毎日体操」などの教育メニューは行いません。
ご理解、ご協力をお願いします。
■新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う 保育所等の臨時休園・閉所について<PDF>
■新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う岐阜市の非常事態宣言下での保育意向確認票<PDF>
来る11月1日に幼児教育の公開保育を開催いたします。
詳細・お申し込みはPDFファイルをダウンロードしてください。
尚、参加対象者は全国の認定こども園、保育園、幼稚園の関係者(保育者・研究者)の皆様です。
詳細・お申し込み(PDFファイル)→
今年度、第一回目のモリセミがありました。
今回のテーマは「いっぱいあそぼう~粗大遊びとわらべうた~」です。
2歳から6ヶ月の7名のお友だちが遊びに来てくれました。
まずは、親子でわらべうたをして、触れ合いを楽しみます。
とてもゆったりとした心地よい時間となりました。
次は粗大遊びです。トンネルをくぐったり、サークルに入ったり出たりしています。
引き箱を引いたり、坂道をのぼったり、壁を蹴ることも筋力の発達につながっています。
こういった遊びは、乳児のお部屋でも楽しんでいます。
次回のモリセミは8月のみずあそびを予定しています。
本年4月より、長良保育園は認定こども園「ながらこどもの森」としての新しい歩みを始めました。
それに伴い、当園のウェブサイトをリニューアルいたしました。
スマートフォンでの表示にも対応しております。
子育て中の皆さまにとって役立つ情報を配信してまいりたいと思いますので、今後ともどうそよろしくお願いいたします。