お知らせ・保育室から

2019年3月 森のたより

森のたより2019.03.01

保育見学会で足をテーマにお話しいただいたのですが、その後、色々なメディアで足の問題が取り上げられています。いまさらながら、乳幼児期の大切さを再認識しました。
さて、いよいよ年度末を迎えます。それぞれのクラスに大きな動きがあり、そわそわとした気持ちが伝わってきます。この時期を移行期として、名実ともに色々な活動をしている園はそんなに多くありません。なぜわざわざ移行期としてこの時期を作っているのかには訳があります。
ながらこどもの森は年齢別のクラスは2歳まで、3歳からはマルチエイジのクラス編成になっています。3歳児だけのクラスならば2歳児のクラスがそのまま進級するのですから大きな変化はありません。4月5月生まれで大きな子たちは3歳のクラスになっても同じようにクラスの中で早く生まれた存在として続きます。
しかし、マルチエイジのクラスに進むことは2歳も年上の子たちがいるクラスに入るのです。3歳の世界は蜘蛛の子世代とも言われています。蜘蛛の子とは「ここに居ようね」と言ったそばからみんながバラバラに離れて行ってしまう。お互いを理解しあう言葉は少しあるけれど、人の気持ちを受け止めたり、自分の気持ちを伝えることは十分ではないという時期です。
3歳、4歳、5歳がそれぞれ10人程度という集団はなかなかむつかしいのです。その集団に初めて加わる子たちも、その子たちを迎え入れる子たちも様々な形で自分の中にその集団を迎え入れるのです。でも、むつかしいから育ちがあります。簡単にできることでないから良い学びの場になるのです。3年間を過ごした年長児の子たちが見守る中で新しいクラスを作る試みを始める移行期はとても大切なチャンスなのです。

一方、年長児の皆さんはこの移行期をすみれの部屋に「星組」を作って過ごします。一人一人にテーブルも用意され、なんだか小学校のような雰囲気の「星組」です。
年長児達はすっかり小学校への期待で胸がいっぱいでしょう。その期待を裏返せば不安でいっぱいともいえるでしょう。その不安をやわらげ、小学校へ入学する心の準備のために「星組」は欠かせないモデルなのです。
そこでは初めてのことを、いままで遊びをともにした親しい友達と一緒に試すことができます。わからないことがあっても、いままで教えてもらった大人に平気で聞くことができます。守らなければならない新しい約束もできます。守らない子に声をかけたり、注意をしたり、されたり、さまざまな出来事がおきる星組ですが、それぞれが成長した姿をしっかり見せてくれます。

現代の社会は以前の序列社会ではなくなり、多様な価値観が認められる社会となりました。それゆえに人と人との関わりはより複雑になり、豊かな人間関係を構築していくにはより多くの工夫が必要となっています。うまく人間関係を作れないことを悩む現代人の不安は、例えばSNSで簡単につながることができるけれど本当につながれないという「つながり孤独」などという言葉に現れています。ながらこどもの森の乳児クラスや幼児クラスで育った子たちが、まさしく人と人との関りの基礎を培う乳幼児期をすごした子どもたちが、やがて10年後、或いは20年後、30年後に居てよかったといってもらえるようなこども園でありたいと思っています。

ながらこどもの森 空き状況

3号
認定

0歳児

×空なし

1歳児

×空なし

2歳児

×空なし

2号
認定

3歳児

×空なし

4歳児

×空なし

5歳児

◯空あり

1号
認定

3歳児

×空なし

4歳児

×空なし

5歳児

◯空あり

[8月8日現在]
詳しい空き状況は園までお問い合わせください。 毎月20日までに申込み、翌月1日からの入園。

お問い合わせ・ご相談

ながらこどもの森
TEL:058-231-8945
(受付時間/9:00~16:00)